それでもやっぱり2気筒が好き

Vストローム650XT XB12XT XB9S のツーリング・メンテナンス記録

20200915 高取城 伊賀上野城

下市町の森林公園で貸し切り状態の一夜を明かし、最終日を迎えた。

 

最初の目的地高取城に向かう前に、朝食のため 道の駅 吉野路大淀iセンター による。

が、食堂が定休日!

 

朝食抜きで城に上ることにする。

f:id:potajimax:20201019162010p:plain

Google先生は南からのルートを示した。

f:id:potajimax:20201019162915p:plain

木工所を過ぎると途端に道が暗く狭くなり、不安がよぎる。

f:id:potajimax:20201019163923p:plain

暗い林を抜けると集落に出た。これは行ける?

f:id:potajimax:20201019165005p:plain

まっすぐ砂利道を突き進んだ

f:id:potajimax:20201019164312p:plain

結果、行き止まり

左に曲がればよかったのかも、と今になって思うけど果たして行けたのだろうか?

おとなしく国道169号まで引き返して北から上った。

 

8:30 駐車場なんてないので公衆トイレ前のちょっとした平地に停める。

人が押し寄せるような立地じゃないからこれでもいいんだろう。

 

f:id:potajimax:20201019165807j:plain

f:id:potajimax:20201019170021j:plain

壺坂口中門跡

f:id:potajimax:20201019170124j:plain

大手門

f:id:potajimax:20201019171711j:plain

大手門の上から虎口を見る

f:id:potajimax:20201019170208j:plain

右:大手門から見た天守明治20年) 左:復元CG

 

山奥なのにえらくでかい城だ。

f:id:potajimax:20201019170542j:plain

十三間多門

f:id:potajimax:20201019170831j:plain

十五間多門

f:id:potajimax:20201019171112j:plain

御神木と天守

f:id:potajimax:20201019171233j:plain

本丸櫓

f:id:potajimax:20201019171339j:plain

山頂は平らにならされていて意外に広くて満足。人も少なく遺構をじっくり見れる。

当時の人は城下と離れていて不便だったろうな。

 

9:30 城下町に降りてスタンプ押印。

数々の名所旧跡を横目にいよいよ最後の目的地、伊賀上野城へ。

 

11:00 伊賀上野城に到着

f:id:potajimax:20201019172736j:plain

f:id:potajimax:20201019172826j:plain

城代役所跡

f:id:potajimax:20201019172929j:plain

城内屋敷配置図

f:id:potajimax:20201019173303j:plain

f:id:potajimax:20201019173410j:plain

復元天守

f:id:potajimax:20201019173720j:plain

天守から北を見る

f:id:potajimax:20201019173849j:plain

東側

f:id:potajimax:20201019174000j:plain

南側

f:id:potajimax:20201019174022j:plain

西側

f:id:potajimax:20201019174105j:plain

高さ30mの高石垣

町中の城なのできれいに整備されていました。

忍者博物館とかあったけど、今日は家に帰らねばならない。

家まではまだ遠い。昼を食べて撤収することに。

f:id:potajimax:20201019174332j:plain

陣屋@伊賀

高速に向かう途中に古びたよさげな食堂があったので入ることにした。

店内には大正時代のものといわれても驚かないほど古いオーディオ機器が設置されジャズが流れている。

店の雰囲気と不思議と調和している。

f:id:potajimax:20201019174714j:plain

日替わり定食¥650(カレーうどん、ライス、コロッケ)

牛ステーキとかあったけど割安感の強かった日替わりにした。

炭水化物トリオで満腹

高速乗って帰宅

20200914 和歌山城 高野山 下市町立森林公園やすらぎ村

久々の晴れた朝

高速を使って和歌山市に向かう。

和歌山市内は運転が荒いな~

f:id:potajimax:20201010205240j:plain

豊臣秀長時代の本丸からみる天守

f:id:potajimax:20201010205336j:plain

本丸前の石垣

f:id:potajimax:20201010205431j:plain

一の橋のクスノキ

樹齢450年らしい。和歌山空襲で損害を受けたが回復。

f:id:potajimax:20201010210018j:plain

大手門@和歌山城

立派な城だが注意書きの看板や張り紙が邪魔だなー

f:id:potajimax:20201010210214j:plain

西の丸庭園

f:id:potajimax:20201010210313j:plain

西の丸庭園 沿革

f:id:potajimax:20201010210448j:plain

復元された御橋廊下

藩主が二の丸と西の丸を移動する際に使っていた専用廊下。

現在は中も通れる。

 

f:id:potajimax:20201010210540j:plain

御橋廊下 西の丸 説明

f:id:potajimax:20201010211019j:plain

御橋廊下の内部

f:id:potajimax:20201010211116j:plain

追廻門@和歌山城

ここで暗殺事件があったとか。

f:id:potajimax:20201010211145j:plain

追廻門 説明

高野山に向かう前に昼食。

和歌山城に来る途中で気になってたラーメンの前を再び通ったのでそこにする。

f:id:potajimax:20201010211237j:plain

三代目やぐら和歌山中華そば

f:id:potajimax:20201010211440j:plain

金やぐらセット¥960 @三代目やぐら

昔っぽい薄めのとんこつ醤油ラーメン

ちゃんとした和歌山ラーメンが食べられて満足

 

山道を上がっていくと山上は台地になっていてそこに寺社が集まり町を形成している。

全部見ようとしたら何日かかるだろう。

f:id:potajimax:20201010211738j:plain

智泉大徳廟

f:id:potajimax:20201010212024j:plain

空海の甥 智泉を祀る廟

f:id:potajimax:20201010212204j:plain

東塔

f:id:potajimax:20201010212243j:plain

東塔

f:id:potajimax:20201010212318j:plain

三鈷の松

葉が三葉だというが、普通の二葉と五葉しか落ちてなかった。

f:id:potajimax:20201010212409j:plain

三鈷の松

f:id:potajimax:20201010212619j:plain

壇上伽藍の中門

f:id:potajimax:20201010212649j:plain

中門

f:id:potajimax:20201010212908j:plain

金剛峯寺

f:id:potajimax:20201010212816j:plain

金剛峯寺の庭

f:id:potajimax:20201010212950j:plain

奥の院

f:id:potajimax:20201010213047j:plain

奥の院へ続く道 大小の墓が並ぶ

f:id:potajimax:20201010213209j:plain

前田利長 大名の墓はでかい

f:id:potajimax:20201010213410j:plain

結城秀康

f:id:potajimax:20201010213452j:plain

織田信長 小さい

f:id:potajimax:20201010213530j:plain

大名だけでなく企業が建てた墓もあった

山中の細い道を通り下市町立やすらぎの森へ。

途中店も碌になかったので夕食は前日に買った酒のみ。

先客は2組らしいが会わなかった。

f:id:potajimax:20201010213723j:plain

やすらぎの森@下市町

f:id:potajimax:20201010213939j:plain

貸し切り状態

川のせせらぎを聞きながら焚火をつまみに酒を飲む。星がきれい

意外と腹は減らないもんだな~

 

20200913 熊野本宮大社 熊野速玉大社 熊野那智大社 串本町

朝起きると雨、大台ケ原は諦めた。

10時ごろに雨が弱まってきたのでようやく撤収。

昨日Goproを川に落としたせいで動かない。

 

熊野三社(本宮・新宮・那智)を巡る。

f:id:potajimax:20201010194913j:plain

熊野本宮大社

f:id:potajimax:20201010194954j:plain

熊野本宮大社 由緒

朝食に昨日買った「だらやき」を食べる。

f:id:potajimax:20201010195139j:plain

熊野速玉大社(新宮)

f:id:potajimax:20201010201920j:plain

熊野速玉大社 由緒

f:id:potajimax:20201010195211j:plain

熊野速玉大社 参詣曼荼羅

GOPRO復活!

昼食にしたいが雨の中止まりたくない。そのまま那智の滝へ向かう。

滝周辺のお土産屋さんで食べる。

のぼりの「めはり寿司」は高菜で巻いたおにぎり。

和歌山らしく練り梅をつけて食べる。

売店から那智の滝が見えるのが売りらしいが霧で全く見えない。

f:id:potajimax:20201010195749j:plain

美滝荘@那智の滝

f:id:potajimax:20201010195836j:plain

和歌山ラーメン¥700 めはり寿司2個¥400 @美滝荘

食事中に、おかみさんが滝が見えるよと教えてくれた。

f:id:potajimax:20201010200120j:plain

美滝荘から見る那智の滝

意外に近い。

f:id:potajimax:20201010200841j:plain

飛瀧神社

f:id:potajimax:20201010201217j:plain

那智大社 由緒

普段の10倍の水量らしい。

悪天候でもいいことがあるもんだ。

f:id:potajimax:20201010200949j:plain

那智大滝

きつい階段を上り那智大社

f:id:potajimax:20201010202128j:plain

那智の滝から那智大社への階段

f:id:potajimax:20201010202245j:plain

三重塔

f:id:potajimax:20201010201852j:plain

熊野那智大社

イルカ漁で有名な太地町を通過し本州最南端、串本町へ向かう。

途中で温泉の看板を発見。気になったので寄り道。これが大当たり!

f:id:potajimax:20201010202731j:plain

ゆりの山温泉@勝浦町

入浴料¥300。シャンプーも石鹸もないが、すべてのカランから温泉が常に出ている。

湯量がすごい。これで¥300は格安!

串本町に入りスーパーで買い物しキャンプ場へ

f:id:potajimax:20201010203350j:plain

潮岬望楼の芝キャンプ場

キャンプ場広い!と思ったら繁忙期以外は狭いエリアしか使えないのか。

f:id:potajimax:20201010203533j:plain

鯖カツ ナギサビール サンライズ

サンライズとかいう謎のパンを買った。

見た目はメロンパンだが、マドレーヌみたいな見た目のメロンパンも隣に売っていた。食べるとしっとりしたメロンパン。メロンパンとの違いは?

翌朝メロンパンを食べて答えがわかるでしょう。

 

20200912 伊勢志摩スカイライン パールロード 七色の里キャンプ場

ホテルから500mほどの「びっくりうどん いなばや」で朝食

f:id:potajimax:20201002221737j:plain

びっくりうどん いなばや@松坂

f:id:potajimax:20201002221811j:plain

玉子セット¥750@いなばや

セットのうどんは麺が半分と書いてあったが、どう見ても1人前の量

それに加えておにぎり二つ。カレーうどんにはかまぼこ。甘くない素朴な玉子焼き。

建築関係の人が3組いたがそれも納得の量と味。

鳥羽に戻り、伊勢神宮を通り過ぎスカイラインへ。

 

え?バイクで¥900?!たっか~い

小雨が降り始め、山頂に近づくと一気にガス

f:id:potajimax:20201002222431j:plain

伊勢志摩スカイライン

そして何も見えず。

下ると曇天の下に輝く海が見えた。

f:id:potajimax:20201002222706j:plain

伊勢志摩スカイラン下り

¥900の価値は・・・2回目はないな。

パールロードを南下する。

f:id:potajimax:20201002223049j:plain

鳥羽展望台

f:id:potajimax:20201002223115j:plain

兄弟酒の碑

鳥羽展望台に立川バスで見た碧志摩メグがいた。

そっかーここのキャラクターだもんね。

 

その後は雨もやみ、雲も薄くなってきた。

奈良の大台ケ原を目指してみる。

 

松坂市飯高あたりでしっかり雨に降られてげんなり。

昼時だが朝が多かったので腹は減らない。

 

道の駅飯高で夕食と朝食用に、朴葉で包んだ団子「でんがら」3個¥420、よもぎ入りホットケーキ「だらやき」¥350、かつお生ぶし¥600?、ZIMAみたいな米の発泡酒「伊勢志摩しゅわわ」¥400?

 

奈良に入ると雨はやんだが大台ケ原による気力と時間がない。

明日の朝行けばいいやと今夜のキャンプ地、七色の里キャンプ場へ。

だれもいない!独り占めだ!

薪¥500が無人販売されてたので買う。

f:id:potajimax:20201002224812j:plain

七色の里キャンプ場

困ったことに風呂がない。

しかし目の前に川がある。

そして他に誰もいない。

・・・

ならば川で行水だ。冷たくもない。気持ちいい

f:id:potajimax:20201002225012j:plain

北山川

f:id:potajimax:20201002225317j:plain

かつお生ぶし でんがら 伊勢志摩しゅわわ 「作」純米吟醸

買ったばかりの「なたとのこ」で割ったり短くしたり。

十分使えるじゃないかこれ。

 

途中、薪が燃え尽きて火が消えてしまったりしたが、焚き火用の新装備はどれも有用だった。

20200911 伊良湖 松坂城

紀伊半島初日

渥美半島から伊勢湾フェリーで鳥羽にわたるため、伊良湖へ向かう。

東名を降りて渥美半島付け根の道の駅潮見坂で昼食にする。

生海苔とシラスが売りらしい。

f:id:potajimax:20201002212408j:plain

まぜ蕎麦¥680 @道の駅潮見坂

13時台のフェリーには間に合わない。次のフェリーは15時

時間があるので寄り道

f:id:potajimax:20201002213122j:plain

恋路が浜

フェリー乗り場に着く。船が来るまで1時間。隣接する道の駅は閉鎖中。

f:id:potajimax:20201002213317j:plain

船が来た

f:id:potajimax:20201002213346j:plain

海保の巡視船と伊勢湾フェリー

16:00 出航から1時間ほどで鳥羽に到着

鳥羽から松坂市に入ると雨に降られた。まあわかってはいたけどね~

17:00 100名城スタンプを押すために松坂駅ロータリーにある観光案内所へ。

無事スタンプを確保

f:id:potajimax:20201002213847j:plain

OYOたつみビジネスホテル@松坂市

宿にチェックイン。OYOってインドのホテルだっけ?

建物は昔のビジネスホテルだが非常によく掃除されている。

設備は新しい。オーナーが几帳面なんだろうな。立地も駅から遠くないから悪くない。

f:id:potajimax:20201002214242j:plain

歴史を感じさせる町

ホテルから1kmほど歩いて松坂城へ。

f:id:potajimax:20201002214535j:plain

f:id:potajimax:20201002214322j:plain

松坂城裏門

f:id:potajimax:20201002214622j:plain

左側の建物は本居宣長の旧宅

f:id:potajimax:20201002214816j:plain

二の丸から見る武家屋敷

f:id:potajimax:20201002215129j:plain

西側の山々

f:id:potajimax:20201002215305j:plain

本丸跡と天守

f:id:potajimax:20201002215655j:plain

松坂城表門

表門から出て三井家発祥地を左に見て駅に出る。松坂って有名人多いな。

駅前で店を探す。表通りはいまいち、と思ってると裏によさげな小道が!

鳥焼肉を売りにしている店に決めた。

f:id:potajimax:20201002215929j:plain

のぼやん@松坂駅前

f:id:potajimax:20201002220425j:plain

もも(若鳥と親鳥)、みそだれ・塩

鳥の各部位はもちろん、親鳥・若鳥、みそ・塩・ソースと味もバリエーションが多い。

客足が絶えず人気があるのも納得できた。

帰りにホテル近くで焼肉屋一升びんを見かけた。

街中でも看板を見かけたし、有名なのかな?次はここにしようと思う。

20200905 津南町~北信州もみじわかばライン~奥志賀高原~渋峠~軽井沢

11:00 はまや食堂到着

2週間前に食べた「たからや食堂」と津南ポークのカツ丼の食べ比べをするつもりだったが、御主人曰く、すでに配達が3件入っていて注文を受けられないらしい。残念

potajimax.hatenablog.com

f:id:potajimax:20200916204542j:plain

はまや食堂@津南町

途中で目に入った「山ぶどう羊羹」の看板に誘われて松屋

山ぶどう羊羹 山ぶどうゼリー 梅ゼリー 各¥210

ひまわりクッキー 割引価格¥400

ちょい高めかな?香りよく結構おいしい。

f:id:potajimax:20200916205051j:plain

山ぶどう羊羹の松屋津南町

 

店構えがいい感じだったので東京飯店へ

f:id:potajimax:20200916205444j:plain

東京飯店@津南町

津南ポークの気分なので焼肉定食にする。

普通盛でよかったな~

八角の香りのする甘目のタレがご飯に合う。

f:id:potajimax:20200916205549j:plain

焼肉定食(大盛)@東京飯店 ¥950

通行止め区間を避けるため、栄村を越えて奥志賀高原

途中、水を汲むが非常にうまい。水っておいしいのね

f:id:potajimax:20200916210021j:plain

志賀の雫@清水名水公園

水は3か所から湧いている。

R292へ

交通量はあるが景色もよいワインディング

昔来たときは退屈なイメージだったけど。

f:id:potajimax:20200916210247j:plain

渋峠ホテル

長野と群馬の県境にまたがって建つ

f:id:potajimax:20200916210403j:plain

国道最高地点

白根山から火山ガスが出ているため、草津方面へのバイクやオープンカーの通行はできない。なので万座温泉経由で軽井沢へ抜け、帰宅

20200830 燕三条~越後七浦シーサイドライン~春日山城

 

potajimax.hatenablog.com

7:30 宿泊先のアパホテル燕三条駅前を出発

f:id:potajimax:20200916192220j:plain

手仕事らぁめん 八 吉田店


8:00 らーめん八で朝ラー。ゆずの香りのさっぱり醤油ラーメン

写ってないけど卵とご飯は後から来た。

f:id:potajimax:20200916191833j:plain

Aセット 朝ラーメン+小ライス+生卵 ¥700

角田というところまで北上し、小さなラウンドバウトを回ると越後七浦シーサイドラインの始まり。

日本海を右手に見ながら緩いアップダウンのあるワインディングを走る。

内陸に坂を上ったかと思えば海に向かって下る、というような飽きない道。

角上魚類でおなじみ寺泊を過ぎたあたりで高速に乗り、春日山へ。

 

10:30 春日山城跡ものがたり館 到着  100名城スタンプ押印

f:id:potajimax:20200916193510j:plain

春日山城跡ものがたり館

建物の左隣は春日山城の支城の一つ東砦があったところ。

監物堀と土塁、小屋が復元されている。

f:id:potajimax:20200916201321j:plain

監物堀

f:id:potajimax:20200916193750j:plain

東砦

f:id:potajimax:20200916201359j:plain

東砦 小屋

11:00 春日山城 御前清水脇の駐車場に停める。

水汲みの人がいるが湧出量が少ないので時間がかかる。水はぬるいがうまい。

 

大手道から本丸を目指す。

f:id:potajimax:20200916194106j:plain

春日山城 大手道入り口

f:id:potajimax:20200916195030j:plain

番所

大手道を上がっていくとガイドマップにあった湧き水がある。冷たい水を補充する。

f:id:potajimax:20200916194931j:plain

カメワリ清水

f:id:potajimax:20200916201236j:plain

南三の丸 屋敷跡

f:id:potajimax:20200916195250j:plain

柿崎景家 屋敷跡

f:id:potajimax:20200916195350j:plain

上杉景勝 屋敷跡

f:id:potajimax:20200916194627j:plain

井戸曲輪

サイフォンの原理で水が吸い上げられている、らしい

f:id:potajimax:20200916201456j:plain

本丸

ちょっと空き地があれば手当たり次第曲輪にしてる印象

でかいけど緻密さは感じられない。

f:id:potajimax:20200916195532j:plain

本丸から見る二の丸と直江津

f:id:potajimax:20200916201552j:plain

謙信が出陣前にこもったと言われている毘沙門堂

f:id:potajimax:20200916202414j:plain

春日山神社 祭神は上杉謙信

f:id:potajimax:20200916202701p:plain

春日山神社の売店で購入した 生かんずり¥800

通常の加熱処理されたものよりゆずの香りが強い

f:id:potajimax:20200916202050j:plain

謙信がいた!

13:00 帰路に着く

昼時だがどこも混んでいて入れない。暑いので探すのをあきらめて高速に乗る。

小布施まで走って給油ついでに昼食

小布施は栗が有名らしく推していた。

f:id:potajimax:20200916203107j:plain

かき揚げ天そば+とろろご飯@小布施PA下り ¥800くらい